| 社名 | 株式会社大和木材 |
|---|---|
| 代表者 | 福田彦一郎 |
| 創業 | 昭和22年 |
| 設立 | 平成8年 |
| TEL | 0288-27-2358 |
| FAX | 0288-27-1158 |
| URL | http://www.daiwa-mokuzai.com/ |
| 本社所在地 | 栃木県日光市小代348 |
|---|---|
| 工場所在地 | 栃木県日光市小代348 |
| 宇都宮倉庫 | 栃木県宇都宮市下砥上134 200坪 |
| 長畑倉庫 | 栃木県日光市長畑548 300坪 |
| 関連会社 | (有)大和商事 宇都宮市桜1-2-18 写真工房 宇都宮市下砥上134 |
| 林業部 | 立木伐採・搬出 特殊伐採・処理(開発行為等) 素材生産・販売 注文特寸丸太販売 |
|---|---|
| 製材部 | 建築用材製材・販売 構造材・下地材・造作材・建具材製材 |
| 建築部 | 木造注文住宅・新建材・住設機器 外構エクステリア リフォーム・古民家再生 造園・宅地造成 |
|---|---|
| 不動産部 | 不動産仲介・斡旋 土地販売 駐車場・アパート・マンション賃貸 |
| 昭和22年 | 有限会社落合製材所として発足 戦後の東京へ木電柱や製材品を出荷 |
|---|---|
| 昭和30年 | マルシメ材木店として先代会長が発足 |
| 昭和42年 | (有)大和商事を宇都宮市桜に関連の不動産会社を発足 |
| 昭和43年 | 自社山林を100ヘクタールにする |
| 昭和45年 | 製材機・工場棟の新設 |
| 昭和52年 | 大工加工場の設置 |
|---|---|
| 昭和55年 | 自社山林を200ヘクタールにする |
| 平成2年 | 大工加工場・倉庫棟の増設 |
| 平成8年 | (有)大和木材工業を設立 代表者を福田彦一郎とする |
| 平成16年 | 株式会社大和木材に社名を変更 |





